2014年03月12日
今年一発目のウェーディング。
へろろん。
じょじょです。
昨年末に冬場の釣りにと、防寒のアウターを購入し、
それを一度も着ることなくシーズンを終えようとしている私。
新しいアウターは来年の冬にお披露目となるでしょう。
せっかく買ったのに着る頃には型落ちという惨劇。爆
まーそれはいいとして。
今年一発目のウェーディングに行って来ました。
もう先々週の話なんですけどね。爆
メンバーは私と、
N.R.J(南部リバージャンキー)の社長こと伊藤さんと、
昨年もウェーディングでご一緒した、DRESSモニターのミヤザワさんの合計3人。
今回は北部のとあるポイントで、初めての場所。
いつもの所なら潮位的にピンポイントな時間のはずでしたが、
着いてみると予想以上に潮が引いています。
あまり寒い思いもせずにエッジまで行けるからいいかなーなんて思ってましたが、
結構波が高く流れもあったので、どう攻めて良いのか悩ましい状態に。
私は当初から大物狙いではなく、イシミーバイなどの手軽なターゲットを数釣りする作戦だったので、
ロッドはヤマガのブルーカレント・プラグスペシャルを持ってきていました。
巻いているPEラインも06号だったので、パワー勝負する気は一切ナシ。
エッジは諦めてインリーフで遊ぶつもりが、潮が引きすぎていいポイントが見つからず苦戦。
ようやくゲットしたナイスサイズなゴンベも、写真を撮り忘れそのままリリース。汗
その後は続かず、しばらく冷たい風に吹かれながら立ちつくす時間だけが流れていきます。
仕方がないので、ブルーカレントで投げられるギリギリの重さのルアーでエッジ攻略に臨むことに。
…
またしばらく空白の時間が流れ…。
今日はこれで終わりかなーなんて思い始めたその時!
ゴゴン!!
スリットの真上を通過させようとした時に、その奥から魚が喰い上げてきました。
根が荒いので、一気に巻き上げる!!←(パワー勝負しないつもりが。。。笑)
釣れたのは30センチほどのベラ。

期待したのにまさかのベラ。
何かのためにとりあえずキープ。笑
もっといるかもと探りましたがこれ以上釣れず…
終了。泣
今年一発目のウェーディングは微妙な結果となってしまいました。
同行の伊藤さんもミヤザワさんも苦戦していたようでした。
帰り道はリーフエッジの攻め方談義で盛り上がりましたねー。爆
結局私が釣ったベラは伊藤さんに差し上げました。
見た目はアレですが、意外に美味しいんですよね。ベラって。
もう少し釣れたら持って帰りたかったけど、また次回に期待ですね。
シーズンはこれから。
暖かくなればバンバン釣れる…
…のを期待しましょう。笑
では、今週も気分じょーじょーでいきましょう♪
じょじょです。
昨年末に冬場の釣りにと、防寒のアウターを購入し、
それを一度も着ることなくシーズンを終えようとしている私。
新しいアウターは来年の冬にお披露目となるでしょう。
せっかく買ったのに着る頃には型落ちという惨劇。爆
まーそれはいいとして。
今年一発目のウェーディングに行って来ました。
もう先々週の話なんですけどね。爆
メンバーは私と、
N.R.J(南部リバージャンキー)の社長こと伊藤さんと、
昨年もウェーディングでご一緒した、DRESSモニターのミヤザワさんの合計3人。
今回は北部のとあるポイントで、初めての場所。
いつもの所なら潮位的にピンポイントな時間のはずでしたが、
着いてみると予想以上に潮が引いています。
あまり寒い思いもせずにエッジまで行けるからいいかなーなんて思ってましたが、
結構波が高く流れもあったので、どう攻めて良いのか悩ましい状態に。
私は当初から大物狙いではなく、イシミーバイなどの手軽なターゲットを数釣りする作戦だったので、
ロッドはヤマガのブルーカレント・プラグスペシャルを持ってきていました。
巻いているPEラインも06号だったので、パワー勝負する気は一切ナシ。
エッジは諦めてインリーフで遊ぶつもりが、潮が引きすぎていいポイントが見つからず苦戦。
ようやくゲットしたナイスサイズなゴンベも、写真を撮り忘れそのままリリース。汗
その後は続かず、しばらく冷たい風に吹かれながら立ちつくす時間だけが流れていきます。
仕方がないので、ブルーカレントで投げられるギリギリの重さのルアーでエッジ攻略に臨むことに。
…
またしばらく空白の時間が流れ…。
今日はこれで終わりかなーなんて思い始めたその時!
ゴゴン!!
スリットの真上を通過させようとした時に、その奥から魚が喰い上げてきました。
根が荒いので、一気に巻き上げる!!←(パワー勝負しないつもりが。。。笑)
釣れたのは30センチほどのベラ。

期待したのにまさかのベラ。
何かのためにとりあえずキープ。笑
もっといるかもと探りましたがこれ以上釣れず…
終了。泣
今年一発目のウェーディングは微妙な結果となってしまいました。
同行の伊藤さんもミヤザワさんも苦戦していたようでした。
帰り道はリーフエッジの攻め方談義で盛り上がりましたねー。爆
結局私が釣ったベラは伊藤さんに差し上げました。
見た目はアレですが、意外に美味しいんですよね。ベラって。
もう少し釣れたら持って帰りたかったけど、また次回に期待ですね。
シーズンはこれから。
暖かくなればバンバン釣れる…
…のを期待しましょう。笑
では、今週も気分じょーじょーでいきましょう♪
Posted by じょじょ♪ at 22:06│Comments(1)
│ルアー
この記事へのコメント
お疲れさんでした~♪
ほんとエッジには苦労したね……
次回のお題と言うことで(笑)
また行こうね♪
ほんとエッジには苦労したね……
次回のお題と言うことで(笑)
また行こうね♪
Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁
at 2014年03月12日 22:13
