2015年03月07日
ベイトリールのネオジムチューン(?)。
へろろーん。
じょじょです。
今日は珍しく、ベイトリールのお話。
わたしは基本的に、リールなどの釣具を分解して云々…ということはできません。
というより、やったことがありません。
細かいパーツなどを飛ばしてしまいそうで、怖いんですよね。笑
なので、簡単に開けられるような箇所など、
目に見える範囲でしかメンテナンスをしないんです。
去年、私がゲットしたアブのベイトリール(レボLTZ)は、
ヤフオクで購入したモノなんですけど、ほぼ新品だということで傷も無く、
巻いた感じも特に違和感なく使用していました。
初めてのベイトリールってことで、そりゃあもうバックラッシュとの戦いの日々が始まりました。
メカニカルブレーキって何じゃ…
マグブレーキって何じゃ…
低弾道のキャストって…イミワカラナイヨっていう感じ。爆
しかしながら、練習の甲斐あってか、(たまにバックラッシュするけど)扱えるようになってきました。
でも、そのたまに起こるバックラッシュが気になってくるので、
自分の腕を磨く以外になんとか快適に使う方法はないかなーとWEBで検索したりしていました。
すると、真っ先に出てくるのは、マグネットブレーキのネオジム磁石の交換など。
これなら、リールを解体する必要もないし、手軽でいいかなーと思っていました。
と、記事を読みながら自分のリールを見ている時に、あることに気が付きました。
「なんか、自分のLTZのネオジム、変だぞ…。」
私はそういうものだと思っていたので全然気にしたことがなかったのですが、
LTZのネオジムは、全部で7つ配置されていて、
純正だと、3ミリ厚が「5つ」、1.5ミリ厚が「2つ」のはずなのに、
私のものは3ミリが「2つ」、1.5ミリが「5つ」になっていました。
こんなコト商品説明に書いてなかったヨ
詐欺?爆
…ってことは、私は純正状態のLTZを知らないってコトじゃないか
今頃になってしか気づかない自分もあれですけどね。爆
まー、ネオジムくらいならすぐ手に入るっしょ…と思い、WEBで探してみました。
オフィスZPIが出してるネオジムがあるねー…って、高いよ!汗
私はあくまで純正状態を体感できればいいので、余計なネオジムは必要ないのです。
ほかにも検索してみると、気になる記事がヒット。
「ダイソーネオジム」
なるほどなるほど。
コレに決めた笑
さっそくダイソーで探して購入してきました。
こんなやつね。
これから、ネオジム磁石だけを取り出していきます。
ウチにはニッパーなどがなかったので、プラをライターで焼いて取り出すことにしました。
順調にネオジムを取り出し、
早速装着しようとしたときにふと思いました。
「磁石って、熱を加えても大丈夫だったっけ?」と。
またまた検索してみると、衝撃の事実が。
《磁石は熱によって磁力が弱まる。特にネオジム。》
…なぬっ!?
私の作戦はダメダメじゃねぇか。爆
というわけで、再度ネオジムの取り出し作業へ。
熱を加えず、単純に破壊して取り出しました。
もともと入っていた1.5ミリのネオジムと入れ替えて完成。
ネオジムチューン♩
…というか、純正の状態に近づいただけ。笑
まだこの状態で投げていないので試しに行ってみます。
では、週末も気分じょーじょーでいきましょー☆
じょじょです。
今日は珍しく、ベイトリールのお話。
わたしは基本的に、リールなどの釣具を分解して云々…ということはできません。
というより、やったことがありません。
細かいパーツなどを飛ばしてしまいそうで、怖いんですよね。笑
なので、簡単に開けられるような箇所など、
目に見える範囲でしかメンテナンスをしないんです。
去年、私がゲットしたアブのベイトリール(レボLTZ)は、
ヤフオクで購入したモノなんですけど、ほぼ新品だということで傷も無く、
巻いた感じも特に違和感なく使用していました。
初めてのベイトリールってことで、そりゃあもうバックラッシュとの戦いの日々が始まりました。
メカニカルブレーキって何じゃ…
マグブレーキって何じゃ…
低弾道のキャストって…イミワカラナイヨっていう感じ。爆
しかしながら、練習の甲斐あってか、(たまにバックラッシュするけど)扱えるようになってきました。
でも、そのたまに起こるバックラッシュが気になってくるので、
自分の腕を磨く以外になんとか快適に使う方法はないかなーとWEBで検索したりしていました。
すると、真っ先に出てくるのは、マグネットブレーキのネオジム磁石の交換など。
これなら、リールを解体する必要もないし、手軽でいいかなーと思っていました。
と、記事を読みながら自分のリールを見ている時に、あることに気が付きました。
「なんか、自分のLTZのネオジム、変だぞ…。」
私はそういうものだと思っていたので全然気にしたことがなかったのですが、
LTZのネオジムは、全部で7つ配置されていて、
純正だと、3ミリ厚が「5つ」、1.5ミリ厚が「2つ」のはずなのに、
私のものは3ミリが「2つ」、1.5ミリが「5つ」になっていました。
こんなコト商品説明に書いてなかったヨ
詐欺?爆
…ってことは、私は純正状態のLTZを知らないってコトじゃないか
今頃になってしか気づかない自分もあれですけどね。爆
まー、ネオジムくらいならすぐ手に入るっしょ…と思い、WEBで探してみました。
オフィスZPIが出してるネオジムがあるねー…って、高いよ!汗
私はあくまで純正状態を体感できればいいので、余計なネオジムは必要ないのです。
ほかにも検索してみると、気になる記事がヒット。
「ダイソーネオジム」
なるほどなるほど。
コレに決めた笑
さっそくダイソーで探して購入してきました。
こんなやつね。
これから、ネオジム磁石だけを取り出していきます。
ウチにはニッパーなどがなかったので、プラをライターで焼いて取り出すことにしました。
順調にネオジムを取り出し、
早速装着しようとしたときにふと思いました。
「磁石って、熱を加えても大丈夫だったっけ?」と。
またまた検索してみると、衝撃の事実が。
《磁石は熱によって磁力が弱まる。特にネオジム。》
…なぬっ!?
私の作戦はダメダメじゃねぇか。爆
というわけで、再度ネオジムの取り出し作業へ。
熱を加えず、単純に破壊して取り出しました。
もともと入っていた1.5ミリのネオジムと入れ替えて完成。
ネオジムチューン♩
…というか、純正の状態に近づいただけ。笑
まだこの状態で投げていないので試しに行ってみます。
では、週末も気分じょーじょーでいきましょー☆
この記事へのコメント
男は黙ってノーブレーキです(`・ω・´)
私はマグネットと遠心のツインブレーキ使いますけど(笑)
私はマグネットと遠心のツインブレーキ使いますけど(笑)
Posted by Lwing at 2015年03月08日 10:47
おはようございます(^~^)/
ジョジョさん、当方もLTZてにいれましたっせd(^~^)www
ノーマルでもものすごく性能がよかったっすが、早速マグチューン(>_<)
www
考えは一緒で、ダイソーマグネットから2.0mm,1.8mmを取出し、1.5mmの2箇所に2.0mmを入替えでものすごくよくなりました。
現状は4gのミニプラグ(テトラ TOTO)をガンガンとばせますよd(^0^)、ちょっと飛距離が落ちた感はありますが、結構ノンサミでバックラ超少ないッス¥(^~^)
4月以降に釣りご一緒しましょう(^0^)/、ではでは・・・
ジョジョさん、当方もLTZてにいれましたっせd(^~^)www
ノーマルでもものすごく性能がよかったっすが、早速マグチューン(>_<)
www
考えは一緒で、ダイソーマグネットから2.0mm,1.8mmを取出し、1.5mmの2箇所に2.0mmを入替えでものすごくよくなりました。
現状は4gのミニプラグ(テトラ TOTO)をガンガンとばせますよd(^0^)、ちょっと飛距離が落ちた感はありますが、結構ノンサミでバックラ超少ないッス¥(^~^)
4月以降に釣りご一緒しましょう(^0^)/、ではでは・・・
Posted by N野 at 2015年03月08日 11:07
Lwingさん
ノーブレーキ→バックラッシュ→バチンッ!→さよならルアーのフルコース。。。
変な意地だけは張らないようにします。笑
今度、ベイトリールの分解講座をお願いします。
N野さん
LTZに手を出してしまいましたか。
もうベイト道まっしぐらですね。笑
ちなみに、純正状態で投げてきましたが、
超快適でバックラッシュ皆無になりました。
すごく変わりますねー。
しばらくこの状態で楽しんでみます。
ノーブレーキ→バックラッシュ→バチンッ!→さよならルアーのフルコース。。。
変な意地だけは張らないようにします。笑
今度、ベイトリールの分解講座をお願いします。
N野さん
LTZに手を出してしまいましたか。
もうベイト道まっしぐらですね。笑
ちなみに、純正状態で投げてきましたが、
超快適でバックラッシュ皆無になりました。
すごく変わりますねー。
しばらくこの状態で楽しんでみます。
Posted by じょじょ♪ at 2015年03月08日 16:04